國賊新聞7号
ナヌムの家(Part1)

 國賊新聞では既に幾度となく、売国奴の共通の特徴は馬鹿であることだと述べてきた。
 今回は、売国奴が何故馬鹿でないとならないのかを再検証してみた。

 政治家は直接的な売国活動ができるという利点があるため、売国党員への推薦投票は政治家に集まるのも止むを得ないであろう。
 また、将来の売国奴を育てるという売国奴にとっての明るい未来を得るためには、日教組などの自虐歴史教育も欠かせない。
 さらに、偏向や捏造報道で国民を勘違いさせて、売国活動に走らせる役割を担う売国主義のPRを担当するマスコミの直接、間接的売国活動も重要である。
 国賊新聞はメディアとしての立場から、売国主義のPRに勤める所存である。これまで、朝日新聞や進境著しいTBSから売国主義活動を学んで来たが、今回は小朝日と言われながらも売国活動に勤しんでいる毎日新聞から売国主義を学ぼうとするものである。

 朝日新聞はその崇高な売国主義に基づいた紙面作りで、売国主義者から圧倒的な支持を受けており、別名アカヒ新聞やチョーニチ新聞などとも称えられている。
 しかし、毎日新聞もなかなか頑張っている。その前身である東京日々新聞が、講談調の野田少尉らの日本刀による100人斬り記事を書いて、南京大虐殺の唯一の犯人として死刑に追いやったのが、その売国活動の最たる成果であるが、現代においても朝日新聞の珊瑚捏造KY事件のような「嘘八百」記事を書いている。
 やや古くなった話だが、1998年2月4日夕刊の記事を紹介する。

毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>
[ナヌムの家]

「好きでやったんだろう」
「売春婦!」
「うるさい、最後まで見ろ!」
 先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
 韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。
 やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつかなくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
 日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性がいて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
 場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと震わせているではないか。 「もういい、帰るぞ」
 そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
 友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2) の劇場公開は今月14日から。
【佐藤由紀】


 「ナヌムの家」というのは、韓国の「元従軍慰安婦」を名乗る女性たちが、共同生活する施設のことだが、「ナヌムの家」の園長でかつ僧籍にあった慧眞(ヘジン)師が、同団体に勤務していて解雇された呉某という女性に、「慧眞が園長という地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ性関係を強要した」と韓国性暴力相談所に告発され、世界唯一の「日本軍従軍慰安婦歴史館」が長期休館に入ってしまうことになったのは、韓国民と売国主義者にとっては、まことに残念なことであった。
 慧眞師は記者会見で、「困難な状況下で共に仕事に励んでいて気持ちを抑えることができず、性関係を続けてしまった」などと話したそうだが、慧眞師の方こそ「従軍慰安婦」が必要だったようだ。


NEXT

TOP
無料ホームページ掲示板